オイル異常消費で国交省の監視対象となった(らしい)フィット。じゃあアウディは?? waled b Audi 22 7月 2018 こんなニュースを見かけました。 Beste Der さんの投稿 2018年7月21日土曜日 ざっくり概要を記すと、旧型フィットのエンジンシリンダー内にエンジンオイルのカス(おそらくスラッジのこと)が溜まりやすく、それによりエンジンオイルの異常消費やピストン等の破損が起こりうると... Read more
維持費が最もかかる車と最もかからない車 ~REPAIR PAL (USA) のリペアコストインデックスより~ waled b M.Benz 07 10月 2017 欧州車と言えば『メンテナンスや修理に費用がかかり過ぎる』ということをイメージする方も多いのではないでしょうか。 ここ最近の欧州車は故障率も下がって昔ほどじゃなくなっているものの、やはり故障があった時にかかる費用が高めなのは事実なわけですが。 この度、 MOTOR1 にて REPA... Read more
【詳細データ】ドイツ車の不具合を客観的な統計でまとめてみた…の内訳いろいろ。 waled b Audi 22 6月 2017 前回 から少し間が空いてしまいましたが。 ☞ ドイツ車の不具合を客観的な統計でまとめてみた ~メルセデスベンツ、BMW、アウディ、VWで一番トラブルが多いのは?~ その時のグラフを一つにすると、こんな感じです。 でもこれだけだと、その中身が分からないブラックボックス状態ですよね。... Read more
ドイツ車の不具合を客観的な統計でまとめてみた ~メルセデスベンツ、BMW、アウディ、VWで一番トラブルが多いのは?~ waled b Audi 16 6月 2017 なんとなく気になっていた、ドイツ車の各メーカーにおける不具合・トラブル・故障の多さ。 これまでもあの手この手で客観的に見てみようと試みていたものの、あまり良い方法が思いつかなくて公表に至れませんでした。 ですが今回、以下の方法でもうやっちまえって感じで思いつきでやってみたところ、... Read more