誕生日はホテルでお食事 waled b 誕生日 08 8月 2016 今年も息子の誕生日が巡ってきました。子供の誕生日というと、何十人もお客さんを招いてホームパーティしたり、レストランのパーティ・スペースを借り切ったりと、分不相応な散財をするのがフィリピン流。我が家でも移住以来、3年続けて ホームパーティ をやってました。 しかし親も子供も、何とな... Read more
50歳女子 waled b 家族・親戚 02 12月 2015 最近の日本では「女子」(「じょし」です。「おなご」ではない)という言葉の使い方が、ずいぶん変わったみたいですね。いつ頃からか、年齢に関係なく自称・他称問わず女性一般をそう呼ぶらしい。私は別に構わないと思いますが、中には異論を唱える人も。 私の子供の時の語感だと、なんとなく学生さん... Read more
バースデイ・ロスト症候群 waled b 誕生日 05 10月 2015 先週は、子供の通う学校の3日間も続く行事と私の誕生日が重なり、しばらくブログが更新できずにいました。学校の行事というのは創立記念日。日本だと1日休校してお終いですが、この学校では学園祭レベルの扱いで、最大の年中行事。そちらは別に投稿するとして、今日は私の誕生日のこと。 フィリピン... Read more
息子が10歳 〜フィリピンのバースデイパーティ〜 waled b 誕生日 13 8月 2015 このブログで何度となく取り上げているフィリピンの誕生日祝い。クリスマスと結婚式を除くと、これほどパーティで盛り上がることはないでしょう。とにかく子供の時だけでなく、大人になっても老人になっても、人によっては亡くなってからも墓の前でお祝い。 特に盛況になるのは、1歳と10年ごとの誕... Read more
死んでも祝う誕生日 waled b 誕生日 20 4月 2015 フィリピンでの誕生日については、度々このブログで取り上げています。心底誕生日祝いが大好きなフィリピン人。親戚も友達も多くて、何よりも子供が多いこの国。日本だったら従兄弟姉妹とか又従兄弟姉妹ぐらいだと、誕生日すら知らないというのが普通でしょう。ところがこちらでは、だいたい全部のパー... Read more
大人のお誕生日会 waled b 誕生日 27 2月 2015 誕生日にパーティをするのは、日本ではどちらかというと子供のためという場合が多いと思います。大人になってもお祝いはするでしょうが、せいぜい家族で外食したりケーキを買ってきて食べたり。プレゼントを渡すだけで十分かも知れませんね。妻や夫の誕生日を忘れてたなんて話もそんなに珍しくない。 ... Read more