ジャガーXE、初のマイナーチェンジでデザインも先進性も大幅進化 ~でも懸念はそこじゃない~ waled b Dセグ 01 3月 2019 ブリティッシュ・Dセグメント・サルーンな、ジャガーXE。 今回、年次変更ではないマイナーチェンジが初めて敢行されました。 Beste Der さんの投稿 2019年3月1日金曜日 元々デザイン的な完成度が高かったのにさらに磨きがかかり、また、先進性も大幅に上がったようです。 エ... Read more
G20が出たところで!BMW 3シリーズ vs Mercedes-Bens Cクラス vs Audi A4 vs LEXUS IS な最新Dセグ比較! ~でも最大のライバルはあのクルマかも!?~ waled b 3シリーズ 04 10月 2018 比較とは言っても、見た目限定になりますが。 Dセグ代表格な4車種の写真比較があったので、ネタにしてみます。 まずは、 昨日も触れたこちら から。 Beste Der さんの投稿 2018年10月3日水曜日 なんだか一回りくらい、G20の方が大きく見えますね。 サイズ的には大差な... Read more
ジャガーXE、フェイスリフトのプロトタイプが初見参 ~ヘッドライトがいよいよあれになる?~ waled b Dセグ 31 8月 2018 個人的に、Dセグのセダンで最もセクシーなプロポーションだな~と感じる、ジャガーXE。 以前試乗したとき の感触も非常によく、エンジンもガソリン・ディーゼルともすべて ジャガー謹製のインジニウムエンジン に置き換わり、 AWDの拡充やInControl Touch Proの搭載 な... Read more
やっと準備が整ったジャガーXEのモデル体制 ~遂に上陸したインジニウム・ガソリン・エンジン、そしてクリーンディーゼルAWDモデル、さらにInControl Touch Pro搭載などなど~ waled b Dセグ 22 11月 2017 遂に上陸した、ジャガーXEの2018モデル。 ジャガー謹製「インジニウム・ガソリン」エンジンが加わり、遂にクリーンディーゼルAWDがラインナップされ、そしてInControl Touch Proまで搭載されるなど、メガ盛り増し増しで攻め攻めな感じです! 2017年11月17日 J... Read more
ジャガー製インジニウムエンジン、ガソリンモデルはいつ日本に入る? ~XEで日本の現行とスペック比較してみた~ waled b Eペース 06 7月 2017 最近、やたらジャガーづいている私。 もう苗字を「横田さん」にした方がいいんじゃないかってくらい、ちょっとどっぷり漬かっているわけですが。 やはり気になるのが、全身ジャガーなガソリンモデルの上陸。 つまり、本国では既に販売されているジャガー製インジニウムエンジンなガソリンモデルが、... Read more
ジャガー XE プレステージ(クリーンディーゼル)試乗記 ~BMW 320dとの違いを中心に書くよ~ waled b Dセグ 03 7月 2017 ようやくジャガー試乗を果たせた、私。 思えば、昨年の秋ごろに乗りに行こうとしている矢先に 前車アウディA4アバントがトラブり 、その後 BMW 320dに乗り換えて しまってなんやかんや乗れずにいました。 BMW 320dに乗り換えてしまったものの、やっぱり気になるクルマは乗って... Read more
ジャガー XE SVプロジェクト8 公開!~5リッターV8SC、600PS/700Nm、0-100km/h 3.3秒、Max321km/h~ waled b Dセグ 29 6月 2017 ここ最近、ノリノリのジャガー。 そんな勢いのまま、もっとも勢いのありそうなモデルを発表してくれました。 Beste Der さんの投稿 2017年6月27日 その名は「ジャガー XE SVプロジェクト8」。 見た目は概ねXEですが、中身はかなりぶっ飛んでいます! Beste ... Read more
ジャガー、300PS/400Nmの新開発2.0リッター4気筒エンジンをXE, XF, Fペースに搭載予定 ~0-100km加速も燃費性能も秀逸!~ waled b Fペース 26 6月 2017 デザインはイアン・カラム氏、走りはマイク・クロス氏が率いる新生ジャガー。 そんな新生ジャガーはデザインが完熟の域に達しつつあり、走行面でも評価が高いものの、少しイマイチだなと感じている部分がありました。 そう。 自動車の心臓とも言えるエンジンです。 フォード製の出来がいいとはいえ... Read more
やっぱり乗りたい6気筒モデル。そのフル加速時のエンジンサウンドを集めてみた。~AMG C43, Audi S4, Jaguar XE S~ waled b A4 08 6月 2017 今乗っているのが、エコカーなF30dM(F30 320d Mスポ)。 街乗りでも10km/L程度、遠出すれば15~20km/L程度出してくれる上に、走行性能に不足もなく大変満足しています。 ですが、あまりにも出来が良すぎて、逆にもう少し刺激が欲しくなる時があるんですよね。 特にエ... Read more
ジャガーXE 20d PURE vs アウディA4 2.0TFSI(190PS) のDST動画を見て感じたこと ~基本性能は大事ですよなお話し。~ waled b A4 11 10月 2016 ちょっと驚きの動画があったので、それをネタにさせてもらいます。 これ、言わずと知れた清水さんが比較的新しい車種を中心に、その安全性能をテストするDSTシリーズ。 あれだけ気合を入れて出したはずのアウディA4が、あれれな結果に。。 (出典: https://www.youtube.... Read more
ジャガーXE、雪道中心のレビュー動画 ~fromロシア、後部座席の広さも分かるよ~ waled b Dセグ 27 9月 2016 プーマの靴下をジャガーの靴下と言って喜ぶくらい、ジャガーが好きな我が家の小僧。 どういうわけか、彼の中の感性を刺激しちゃったようです。 そんな影響を受けてか、父親である私も最近ジャガーが妙に気になっています。 で、以前街中で見かけた、XEのR-Sportのこのブルーのやつ。 めち... Read more
ジャガーのデザイナーが物申す!スポーツブレイクのすべてがなくなるわけではないと! waled b Dセグ 29 4月 2016 先日このブログでも取り上げた、ジャガーのステーションワゴンがなくなるかもな件。 http://audi-importcar.blogspot.jp/2016/04/xexf.html どうやら、記者が先走り過ぎたようでして。 そうなじゃいよって、ジャガーのデザイナーがつぶやいてい... Read more
※訂正あり※【悲報】ジャガーはステーションワゴンを出す気がないらしい ~散ったXE/XFのスポーツブレイクへの期待~ waled b Dセグ 23 4月 2016 ステーションワゴンって便利です。 走行性能もそこそこありつつ、後部座席の居住性とラゲッジルームの積載性とを兼ね備えていますし。 そんなステーションワゴンですが、ジャガーでは「スポーツブレイク」と呼びまして。 てっきりXE/XFで出してくるのかと思いきや・・・ 出さんらしいですor... Read more
ジャガーXF、アップデート@MY2017で早速AWDをラインナップ ~XEもAWDの登場が近いか~ waled b Dセグ 15 1月 2016 ジャガーXF。 昨年、FMCされたばかりですが。 本年のアップデート(モデルイヤーでいえば2017モデル)で、早速AWDを追加することになるようです。 で、そんな関連の動画にXEのAWDモデルについても言及がありました。 (出典: http://www.worldcarfans.... Read more
ジャガーXEについて。2017年頃の年次変更でAWDモデルの追加とInCotrol Touch Proが設定されるかもな話し。 waled b Dセグ 18 11月 2015 最近ネタがなかったジャガーですが。 LAオートショーでUSスペックのXEが公開されました。 それによれば、AWDモデルがラインナップされ、InCotrol Touch Proも導入されるようです。 (出典: http://www.worldcarfans.com/11511181... Read more