ジャガー製インジニウムエンジン、ガソリンモデルはいつ日本に入る? ~XEで日本の現行とスペック比較してみた~ waled b Eペース 06 7月 2017 最近、やたらジャガーづいている私。 もう苗字を「横田さん」にした方がいいんじゃないかってくらい、ちょっとどっぷり漬かっているわけですが。 やはり気になるのが、全身ジャガーなガソリンモデルの上陸。 つまり、本国では既に販売されているジャガー製インジニウムエンジンなガソリンモデルが、... Read more
ジャガー、300PS/400Nmの新開発2.0リッター4気筒エンジンをXE, XF, Fペースに搭載予定 ~0-100km加速も燃費性能も秀逸!~ waled b Fペース 26 6月 2017 デザインはイアン・カラム氏、走りはマイク・クロス氏が率いる新生ジャガー。 そんな新生ジャガーはデザインが完熟の域に達しつつあり、走行面でも評価が高いものの、少しイマイチだなと感じている部分がありました。 そう。 自動車の心臓とも言えるエンジンです。 フォード製の出来がいいとはいえ... Read more
新型ジャガー XFスポーツブレイク ワールドプレミア ・・・ と思ったら日本でも既にデビュー済み! waled b Eセグ 14 6月 2017 ここ最近、破竹の勢いのジャガー。 その出来の良さとデザインから、F-PACEがWCOTYでW受賞したわけですが。 そんな破竹のジャガーに、また一つラインナップが追加されます。 Beste Der さんの投稿 2017年6月14日 新生ジャガーで初めて出されるステーションワゴン... Read more
あれから一転、朗報!ジャガーXF、スポーツブレイクは来年発表みたい。 waled b Eセグ 04 5月 2016 あの日 ・・・。 と、小●方さん風に回想してみましたがw なんやかんや振り回されてしまった、ジャガーのステーションワゴン「スポーツブレイク」が出るとか出ないとかの件。 やっぱりXFでは出るみたいです。 これ、カッコいいと思いませんか?(ワクワク (出典: http://www.a... Read more
ジャガーのデザイナーが物申す!スポーツブレイクのすべてがなくなるわけではないと! waled b Dセグ 29 4月 2016 先日このブログでも取り上げた、ジャガーのステーションワゴンがなくなるかもな件。 http://audi-importcar.blogspot.jp/2016/04/xexf.html どうやら、記者が先走り過ぎたようでして。 そうなじゃいよって、ジャガーのデザイナーがつぶやいてい... Read more
※訂正あり※【悲報】ジャガーはステーションワゴンを出す気がないらしい ~散ったXE/XFのスポーツブレイクへの期待~ waled b Dセグ 23 4月 2016 ステーションワゴンって便利です。 走行性能もそこそこありつつ、後部座席の居住性とラゲッジルームの積載性とを兼ね備えていますし。 そんなステーションワゴンですが、ジャガーでは「スポーツブレイク」と呼びまして。 てっきりXE/XFで出してくるのかと思いきや・・・ 出さんらしいですor... Read more
ジャガーXF、アップデート@MY2017で早速AWDをラインナップ ~XEもAWDの登場が近いか~ waled b Dセグ 15 1月 2016 ジャガーXF。 昨年、FMCされたばかりですが。 本年のアップデート(モデルイヤーでいえば2017モデル)で、早速AWDを追加することになるようです。 で、そんな関連の動画にXEのAWDモデルについても言及がありました。 (出典: http://www.worldcarfans.... Read more
ジャガーXF、ロングホイールバージョンのXF-Lを開発か ~ってことはシルクロード狙い?~ waled b Eセグ 30 10月 2015 ジャガーで一番バランスがいいな~って思っているのが、XFだったりするわけですが。 そんなXF、ロングホイールバージョンでニュルっとテストしていたようです。 どこかの国は海洋進出が著しいようですが、ジャガーは世界進出が急ピッチと言ったところでしょうか。 (出典: http://ww... Read more