Edit post ダメ。ゼッタイ。 waled b 21 6月 2016 (0) 今日はセーフティ教室、保護者・学校・地域・警察などの関連機関が協力しあって、子どもたちの非行を防止し、また子どもたちを犯罪被害から守ろう、という取り組みです。今年は、薬物乱用防止をテーマに小金井警察の方からお話を聞いたり、DVDを観たりしました。内容は、麻薬や覚せい剤だけでなく、タバコの害、風邪薬などの薬剤も使用量を守らないと大きな害となることなど、心と身体の健康に関するものでした。 生徒からの質問も相次ぎ、活気あるものになりました。 facebook twitter pinterest whatsapp reddit linkedin Next article 九州熊本豪雨・大雨の霊的な意味熊本と茨城での地震の意味災害を防ぐ結界とレイライン今年は災害の年となる!?予知について Previous article 子どもが好きな刺身と言えば、イカ、サーモン、天然鯛の霜降りにサザエ? reactions コメント
コメント
コメントを投稿