Main menu

Pages

Navdy HUD・・・。欲しいけど諦めた、3つの理由。 ~まさかそんなことになっているなんて~

何度かネタにした、Navdy HUD。


久しぶりに、NavdyのWEBサイトを覗いてみたのですが、、
なぜか見れない。。

・・・嫌な予感。。。



どうやら、それは的中した模様です。

Navdy、債権者となる者に対して清算準備のための連絡を取る。
Beste Derさんの投稿 2018年3月23日(金)


・・・むむ?
債権者となる者??

・・・むむむ?
清算ですと??

これっていわゆる「任意整理」ってやつですね。。
あ~あ・・・。としか言いようがない。。

こりゃ、日本での発売は絶望的ですね。
まあ、日本のレーダー探知機メーカーとかがNavdyを買収したりすれば、それはそれで面白いのかなと思ったりもしますが。

どうあれ、この現状では手を出せません。
ちゃっかりeBayで、米国版でも買おうかなって少し思ったりもしていたんですけど(笑)


もっとも、そうじゃなくてもOBD2を使うヘッドアップディスプレイは、ちと難しいかな~って思っていた矢先だったわけですが。
というのも、OBD2を物理的に分岐するハーネスは数多ですが、分岐先の両方にリアルタイムで信号を流せるものってないみたいですね。

つまり、市販のOBD2分岐ケーブルを用いて、レーダー探知機とヘッドアップディスプレイを同時にOBD2からの信号を読み取らせることはできないってことなわけで。
通信関係のデバイスに詳しくて、通信プロトコルを両方に流せるよう改変させるようなものをごにょごにょできれば可能なのかもしれませんが、んな技術あるわけないじゃんな私。
そんなわけで、OBD2ポートからリアルタイムに情報を取る機器をつなげられるのは、1機に限られるというわけです。

現状、アナログ時計と水温系のために使っているレーダー探知機コムテック ZERO602Vですが、いずれも見やすくて重宝していますので、例えヘッドアップディスプレイにそれらが表示されても今のレーダー探知機を外すのは嫌なんですよね。
そうすると二者択一というか取捨選択せざるを得ないわけですが、車載のナビゲーションシステムと連動するわけでもない後付けヘッドアップディスプレイが、具体的な用途として活躍中&気に入っているレーダー探知機に劣後してしまうのが私の結論なわけで。


そんなこんなしているときに、密林をさまよっていたらこんなものを発見しちゃいました。
いや、普通にこれで十分なんですけどー。
・・・と心の声がし、数秒後にはポチってました(笑)
なんと言っても値段とレビューのバランスがめちゃくちゃよろしく、思い切りのできるようなそれらでしたので。

そんなこんなで、まあ要するに色々と突き詰めていったら後付けヘッドアップディスプレイに求めるものは『速度だけ』だったというw
シンプルイズベストな結論でした。


こちらのニコクマ製ヘッドアップディスプレイ、届いて取り付けて昼や夜やあんなときやこんなときに使ってみて時間ができて気が向いたら、レビューでもしようと思います。
う~ん、"If" が多すぎ(笑)

ま、なるべく早めに書こうと思います。


んでは!

reactions

コメント