Main menu

Pages

ギリシャすげーキレイに燃えとる・・・・・・。
コレ見て思ったこと徒然メモφ(・_・")。


��、学問のすすめ

怒ってゼネストしてる人たちって、IMFの融資がポシャッたらどうするつもりなんだろう?そんなことは考えないのか知らないのか・・・これ見てると福沢諭吉が学問をすすめたのがよく分かる。正しい判断の元には正しい知識が必要。明治維新でも海外を見てきて知ってる人に攘夷派はいなかったはず。


��、民主主義+市場経済って結構イケてね?(^ω^)

民主主義は有権者が自分の利益になりそうな代表者を選んで政治をしてもらうので、選ばれる人は多くの有権者に支持されているわけで、結果的に多くの人に満足でハッピーな社会が出来るはず、という良い制度だと思います。
また大昔の北斗の拳ケンシロウのようなヒャッハー!な世界から民主主義を実現するまでに、どれだけ多くの先人たちが血を流し苦労してきたかを勉強すると、民主主義とは本当に大事な無形資産だと思う。

しかしそんな民主主義も完璧ではなくて、
「個々の最適な選択が全体として最適な選択とはならない」
ということはゲーム理論でも証明されているし、そもそも個人に知識が無ければ最適な選択など出来ないため、世論によってはおかしな方向へ進むこともありうる。

例えば今のギリシャ見て日本も将来こんなんなったら嫌だなぁ、と思ったら、

・段階的に消費税を20%程度まで上げる(段階的に上げることで貯蓄→消費のインセンティブもUP)
・社会保障の減額と小さな政府(無い袖は振れないし)
・少しお金も刷って現金の価値を薄める(合法的に貯金を巻き上げるにはインフレしか)

などのように多方面から少しずつ渋いことを自主的にやるしかないことは、言われなくても政治家も個人的には思っているかもしれないけれど、民主主義ではそれは出来ないと思う。

なぜならJALやギリシャを見てると有権者は”今”自分に損になることは支持しない。例えそれが将来の自分に明らかに得になることでもダメらしいからです。

しかしこれは”今”生きるか死ぬかという逼迫した人とか、またはもう持ち時間の少ない高齢者にとってはハッキリ言って将来のことなどあまり重要でないので、ごもっともな話。

ということは、今の日本の高齢化と格差社会で上のような渋い政策が実行できたら逆に怖い。それが出来るということは民主主義ではないからです。

しかし、そんな有権者の欲望による破滅への暴走にブレーキをかけてくれるのがマーケット。
ギリシャも国債が暴落するというマーケットからの催促があったから、今しぶしぶ緊縮策を実行しようとしているので、民主主義+市場経済はなかなか良いシステムではないかと思うのです。

そうは言っても市場経済のせいで増えすぎた紙幣と、環境問題はどうオトシマエつけんの?という問題は残るが・・・それはまた今後の人類の英知に期待。


��、竜馬ブーム

ところで自分はそもそも自分の力でどうにもならないことはあまり考えないという、ま~カンタンに言うと利己的な感じなんですが、そんなタダ乗り人間ばかりでは人類の進歩はありません。

人類の進歩したのは、人々が無理と決め付けている事を出来ると信じてやり続けた人や、自己の損得勘定無しに人類の将来だけを考えて行動した偉人のおかげなのである。パチパチ・・・。

竜馬が流行ってるのも今の時代、みんなそんな人を求めてるのかなーと思った。

でもそんな偉業を成し遂げるには、自分を担ぎ上げてくれた人の利害を裏切ることも必要だし、知識が無く何でそう考えるのか分からない人からは一方的に恨まれたりして、斬られることになるのだけれど。

でもそんなのリスクなどとも思わず、突っ走れる人だからこそ偉業を成し遂げられるんでしょうね。

そういう自分は竜馬伝みてないけどヽ(´ー`)ノ。


��、勘グリ

しかし腑に落ちないのがゴールドマンの件があまり槍玉に上がってないこと。ギリシャとゴールドマンの共謀による粉飾決算でユーロに参加したなら、本来ギリシャにはご退場頂き、両者には制裁金ものだと思うけど・・・。

まさか米が裏からなんかして、ゴールドマンの件を追求しない代わりに、サブプライムの件で適当に提訴するとかしたんじゃねーのか!?などと思ったり。深読みしすぎ?(*'ω`*)



しかし長いエントリになってしまった汗
けど、この先のギリシャの成り行きによっては、日本国民も渋い政策でも納得するかも。まあその前に郵政とかの既得権をなんとかして欲しいですけど。。。




関連記事:日本どうなる?
関連記事:資本主義終わらない!に1票。
関連動画:竜馬好きの孫さん孫正義 LIVE 2011


reactions

コメント