投資基準価額は前月比+2.04%。インデックスは日経が+6.73%、NYダウが+8.27%、ハンセン指数が+6.86%。バークシャー株は+4.54%でした。
■投資履歴
上記の投資高はUSD・HKD現金以外の全ての金融商品を含みます(JPY現金も含む)。
■最新のポートフォリオ
■最新の注目銘柄
気に入ってるだけで必ずしも買ってるとは限らないのでご注意ください。その銘柄ヤバイよ!という情報ありましたら是非コメントくださいませ。
| Name | Symbol | |
| HSBC Hldgs. plc (Hong... | 0005 | |
| Hang Seng Bank | 0011 | |
| Jiangsu Expressway Co... | 0177 | |
| Tingyi (Cayman Islands)... | 0322 | |
| Television Broadcasts... | 0511 | |
| Zhejiang Expressway... | 0576 | |
| Tencent Holdings Ltd | 0700 | |
| Huaneng Power Intl. Inc | 0902 | |
| China Mobile Ltd. | 0941 | |
| Calbee Inc | 2229 | |
| X DBMSCIUSA | 3020 | |
| Unicharm Corp | 8113 | |
| SoftBank Group Corp | 9984 | |
| Apple Inc. | AAPL | |
| iShares Barclays... | AGG | |
| American Express Company | AXP | |
| Alibaba Group Holding... | BABA | |
| Berkshire Hathaway Inc. | BRK.A | |
| General Electric Company | GE | |
| Gilead Sciences, Inc. | GILD | |
| Alphabet Inc | GOOGL | |
| Intl. Business Machines... | IBM | |
| Intel Corporation | INTC | |
| Johnson & Johnson | JNJ | |
| The Coca-Cola Co | KO | |
| Lockheed Martin... | LMT | |
| iShares IBoxx $ Invest... | LQD | |
| 3M Co | MMM | |
| Microsoft Corporation | MSFT | |
| NextEra Energy Inc | NEE | |
| Northrop Grumman... | NOC | |
| Procter & Gamble Co | PG | |
| Southern Co | SO | |
| AT&T Inc. | T | |
| Taiwan Semicond. Mfg... | TSM | |
| Vanguard Long Term... | VCLT | |
| Verizon Communications... | VZ | |
| Exxon Mobil Corporation | XOM | |
| Mastercard Inc | MA | |
| Wells Fargo & Co | WFC |
■コメント
今月はIBMを少量購入。配当で貯まっていたドルを少し消化しました。
IBMは年初から下がっているので、このままいけば年末に節税対策売りでもう一段下げる可能性があります。そうなったら残りの配当分でまた少し買い増そうかと思っています。
それよりも気になってるのがドル円相場。
私は先日に円高(最大で1ドル112円くらい)を予想して結構大規模に円転したのですが、思ったよりドルは強いようです。
こうなると私が何か間違っている可能性があるので、ちょっと円をドルに戻すのもアリかもと思っています。一応122円後半くらいで円転 したので今なら微々たるものですが利ものっていますし・・・。
どうしたものでしょうか。
「いいね!」はこちらのクリックで代用して頂けたら嬉しいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村



コメント
コメントを投稿