Main menu

Pages

[雑記]中国の車事情




どうもフジモリ@CHIKOKUMAN0301です。

今回中国出張の為、非常に更新遅くなりました。

で、出張を通して感じた点などをピックアップしました


1 交通マナー


2 自動車市場規模


3 国民性


4 貧富の差









この国はどうなっとるんや!?って言うのが第一印象です、

ところが、よく見てると日本とは違った形の交通マナーです日本が整いすぎてるのかも?と感じました。

1 交通マナー


基本的には「いかなる状況でも右折優先」で赤信号やろうと歩行者がいようとガンガンきます。

右折優先が基本やから、自分がまっすぐ走っていても交差点では右から突然車が進入してきます、しかも、それは優先のため自分が速度を落として対応しなければなりません。


あと歩行者信号ってのが中々無くて、渡れるタイミングでわたるのが常識のようです、日本のように歩行者の信号が独立しているような感じはありませんでした。


そして、クラクション

日本、そしてかなり荒れているはずの大阪ですら2時間に1度聞くくらいの頻度のものが中国では1時間に30回くらい聞きます。

それが普通なのか、信号が青になって1秒でもブレーキランプが永く点灯していると鳴らされます。

さすが人口が多く、一人っ子政策の賜物か、個や我がつよすぎて、日本の常識や考え方はとてもじゃないけど適応できないと思いましたね、クラクションは本当にうるさいし、歩行者が渡っているときですら鳴らされますから(赤信号でわたりたい方向へ走っていても右折優先の考えで)

あと車線ってなにそれ?みたいな状況で、車道が少々空いているようでしたほとんど自由に走ってる、白い線とかに従って走るって事をしない。


もはや世紀末でした



2 自動車市場規模



この試乗規模はやはり12億人いるだけあって多彩で多種の車が混在していました、収入格差が広がっているのも目の当たりに出来て、ベンツやアウディBMWなど高級外車は以外にも大人しい走り方をしていて、タクシーなどにも使われるVWやトヨタ、そして中国の国産車などはかなり荒れた運転かつ、速度も平気で100とか出してましたね。

一番多いと感じたのはVWです、タクシーだけでなく普通の一般車でも多く見かけました。

二番目は中々に甲乙つけがたいのですが、これまたトヨタが多いのかな?

でも、キアとか日産もよく走ってましたね。

一台しか見なかったのでマツダでしたね、ちなみにアクセラでした。

あとはホンダヴェゼルなんかも走ってたり、レクサスは一台も見なかった。

ベンツでよく走ってたのはSUV

BMWは7シリーズ

アウディもA6とか良く見かけました。

仕事での行ったにも関わらず(ちなみにトヨタ関係)、なのに停まっている車はVWとかね日産とか、やっぱ日本人的にはトヨタ関連なら・・・・と思っていただけにビックリでした。


あと取引先の方に効いたのですが、中国へ輸入などされる車は基本的にロングホイールベースになっていて、タクシーなどで言えば日本はクラウンなどがありますが、格下の車ですら後部座席はかなり広くて、30mmほど拡張しているそうです。


ただね、大きければいいってわけでもなく

車の性能+運転者の技術があると思うんですが、中国はそんなこと考えてすらないからサービスはクソですし、運転は荒いし(大阪ですらここまでひどくない)、車の全長伸ばした程度でゆるされる範疇じゃないわけです。

あと路面がひどすぎる点。

とりあえずアスファルトひいとけって感じでデコボコですし、日本みたいに綺麗じゃない。

やっぱ日本すげーわ


3 国民性


前述しましたが、我の強い人間の集まりとゆうか、我が強くないとただ淘汰されるくらい人口が多く、そして、国政がひどいから国民のモラルや教育に力が入ってないんでしょうね。

例えばマクドナルド食べに行ったわけです。そしたらテーブルの上は前の客の食べ残しが散乱しているわけです。

それを次の客が片付ける。

そして、食事が終わったら、そのまま置いて帰るってシステムなんですが、この時点で日本の感覚を持つ僕らから

イメージとしてやはりマナーが悪いと思ってたんやけど、ここは日本人のマナーの良さ、教養、思いやりなどは他国と比べて圧倒してるね、ん?えぇ、どちらかと言えば右よりですww

サービス業などは完全に終わってます。

車に絡めて言うならば、タクシーなんかやと日本のタクシーなんかで、運転手が突然タバコ吸いだしたり、スマホ弄りだしたり、ゲップしたりなんかしませんよね?ww

そんなことが日常茶飯事ですから、毎朝違う運転手のタクシーに乗ってるわけですが、毎回何かしら日本では考えられないようなことがおきます。



4 貧富の差


中国で目立つと思っていた貧富の差

現地の人間と絡む機会があんまり無かったので、分かりませんでしたが、貧富と関係があるのかわかりませんが、歩道で何かしらモノを燃やして暖をとる人とかがいました。

そして、おもしろい事を教えてもらったのですが、中国では正月や、国の定める休日に出勤した場合、給料が三倍になるんですってw

でも、旧正月、つまり1月26日から始まる休日はほとんどのお店が閉まっていて働いているのはタクシーの運ちゃんとか公共のとことか、全国民の10%も働いてないのかもしれんね


まとめ

仕事で中国に行ったわけですが、プライベートで中国へ行くことはないですね。


何よりも空気が汚くて、汚い話が鼻くそがものすっごい量出てきますからね。

PM2.5なんて言われてますけど、旧正月に工場の稼動が止まっても爆竹やったり花火やったりと、頭がおかしいのか?と思えるくらい空気を汚すw

それが偏西風に乗って日本に来ますから、これは迷惑です。

あと中国のネット規制(国内の企業が海外資本の企業に負けてしまわぬように)をしています。

例えばLINEやFacebookやyoutubeやGoogleなど、アメリカへの対抗意識なのか外交情勢なのか、ほとんど見れません。これは日本に対しても同じで.jpが付けば閲覧できません。


この規制のおかげで嫁の誕生日を祝え無かったりと中国出張で得たものより失ったものの法が遥かに多いです。



この国を一度経験したからこそ思います。日本は最高のインフラと制度と良心にあふれた国です。




reactions

コメント