Main menu

Pages

久々、DIYで大失敗orz ~フロントバンパー丸ごとダメにした件~

とは言っても、モコの話し。

事の発端は、モコにフォグランプを付けたいなって思ったことなんですが。
最近DIYをする気になれなかったものの、ヤフオクで中古品を調達してDIYでやればかなり節約できそうな気がして、久々に(私にとっては)大物DIYの挑戦となりました。

・・・が。
かえって、時間もお金も必要以上にかかってしまったのです。。



もうね、そもそものこれが間違いだったんですよ。
そう・・・。
MRワゴンとモコが兄弟車ということで、バンパー形状は違うもフォグランプは同じだろう、そう踏んだのがそもそもの間違いでした。
ちなみにこのMRワゴンのバンパー、送料込みで5,000円です。
事故車か何か知りませんが、ボロボロもいいところです。


ただ、狙い通りフォグランプ自体は健全だったので、これをASSYで流用しようと目論んだわけです。


摘出してみると、えらい汚れよう・・・。


内部の汚れや曇りも、こうやってしっかりキレイにしました。


んで、最初の失敗はこれ。
フォグランプのベゼルを再塗装したのですが、下地処理が甘かったせいで、元の塗料を侵食したプラサフが縮んでしまいました。
この時点でやめておけばよかったのですが。
このベゼルを諦め、追撃でMRワゴンのものを塗装済み新品で調達してしまいました。
このとき、なぜ「モコ」のベゼルを調達しなったのか悔やまれます。。


汎用フォグランプ配線キットのスイッチを純正風にしようと、コインケースをわざわざ改造したりもしました。


配線は順調でした。


とは言っても、この固いグロメットを通すのには苦労しましたが。


イルミ配線の確認もして、


エレクトロタップでリレー配線(トリガー)に分岐します。


主電源はシガーソケット裏のACCから拝借しましたが、なんてったって場所が場所なんでアクロバティックな体勢(懐かしのイナバウワー的な感じw)で頑張りました。


先ほどの純正スイッチ風のアレですが、付けてみるとちょっと飛び出すぎだったり(笑)


配線が完了したので点灯確認をして、ここまでは順調そのもの。


・・・が、
ここからが問題。


バンパーを外して、フォグランプ用の穴をあけます。


事前に情報を得ていた通り、バンパー裏にフォグランプベゼル用のけがきがあったので、ご覧の通りくり貫きます。
自分なりに調べたところMRワゴンもモコもここは共通と認識しており、実際に調達したモコ用のベゼルも外観の形状はこれに収まるように見受けられました。
そんなこともあって、何も躊躇せずにガシガシ穴をあけたのですが。。

モコとMRワゴンのベゼルの大きさは異なり、モコ>MRワゴンという関係だったわけでして。
これが逆ならまだよかったんでしょうが、、実際はこうなりました。
あまりにもテンパって補修後かつバンパー装着後にしか写真を撮れませんでしたが。
頑張ってパテで補修しようかなとも思ったのですが、たぶんそれも失敗の上塗りとなるような気がしたので、やめときました。

何より、ランプを留めるステーの形状も異なっていたせいで、フォグランプとベゼルの間に隙間が。。
これ、フォグランプが内側に向いてしまっているので、広角に照らすフォグランプの役割を低減させてしまうんですよね。
これでもう悪あがきはせずに、諦めることにしました。

・・・そう、完敗ですorz
フロントバンパー丸ごとダメにしちゃいましたね。


そんなわけで、ヤフオクで同色のバンパー(もちろんMG22Sモコ用)を探していたところ、フォグランプ付きのものを3万円弱で発見。
しかも程度良好、かなりキレイなのに他のフォグ無しバンパーよりも安かったのです。
なんだか、最初からこれを使っておけばよかったな~って肩を落としたのは、想像に難くなく。

安物買いの銭失いじゃないですけど、最初からこうしておけばよかったな~。
♪もうDIYなんてしないなんて~♪言っちゃうよ思わず~~♪♪


そんなわけで、もう穴あけとか塗装とかパテとかそういった類のDIYはしません。
本当、これらでうまくいった試しがないんですよね。

とは言っても、懲りない私。
自分でやれることは、もちろんこれからもやり続けますよん♪


んでは!

reactions

コメント