KENWOOD サブウーファー KSC-SW01の取付けに四苦八苦。 ~トラブルの元凶は本体でも配線でもなくリモコンだった件~ waled b パーツレビュー 02 12月 2018 F30dMでやりたいことやメンテがひと段落つき。 妻のモコの音響を多少良くしたいな~ってことで、実はちょくちょく弄っていたわけですが。 純正6スピーカー仕様(ドアにミッド4発+ダッシュボードにツイーター2発)だったのを活かし、以前F30dMで余ったこれらの材料を使ってミッド4箇所... Read more
※F30dMメンテ分追記※CTEK バッテリーチャージャー MXS 5.0 を買って使ってみた。 ~BMW純正チャージャーやエルマのび~太ではなく~ waled b パーツレビュー 25 11月 2018 【初稿@2018/11/23 20:51】 少し前から気になっていた、バッテリーチャージャーの類。 あまりよく知らなかったんですけど、サルフェーションというバッテリー内で生成される結晶がバッテリー寿命を短くしている主犯で、それを定期的ないし継続的に除去する装置でバッテリー寿命を大... Read more
【追記あり】RYOBI(リョービ)の高圧洗浄機AJP-1210で花粉及びブレーキダストと格闘した結果 ~ケルヒャーじゃなくても・・・~ waled b パーツレビュー 21 4月 2018 【初稿@2018/04/15 14:19】 ちょっと前から欲しかった、高圧洗浄機。 とある家電量販店のクレカを作った際にもらったポイントを利用して、購入しちゃいました。 ご覧の通り、日本メーカーであるRYOBI(リョービ)製のもので、最もベーシックなAJP-1210というモデルで... Read more
久々、DIYで大失敗orz ~フロントバンパー丸ごとダメにした件~ waled b 一般メンテ&カスタム 27 10月 2017 とは言っても、モコの話し。 事の発端は、モコにフォグランプを付けたいなって思ったことなんですが。 最近DIYをする気になれなかったものの、ヤフオクで中古品を調達してDIYでやればかなり節約できそうな気がして、久々に(私にとっては)大物DIYの挑戦となりました。 ・・・が。 かえっ... Read more