中流と下流の間、越え難き谷 waled b フィリピンの生活 31 7月 2017 このブログを読んでいただいていて、フィリピンで住んだり、働いたりしたことのある方は、おそらく私がフィリピン人の国民性一般に対して、とても好意的な評価をしていると思っておられることでしょう。 元来、天邪鬼な私は、フィリピン人のことを悪く言う人が多ければ多いほど、無理矢理にでも美点を... Read more
私的フィリピン美女図鑑 クリスティン waled b イラスト 26 7月 2017 毎週恒例となってきたフィリピン美女イラスト。今日は、ネットで見つけた素材を参考にして描いたものとは、少々趣きが違いまして、このネグロス島シライに実在する女性がモデルです。 このブログで何回も紹介した、ティンティンこと、クリスティン。私にとってフィリピン移住後、家内経由ではない初め... Read more
サンの効用 waled b フィリピンの友達 01 7月 2017 気が付いたら、もう7月になっちゃいました。2017年も半分終わり。早いなぁ。 加齢と共に、月日の経過が早く感じるのは仕方ないようです。それにしてもフィリピンに移住してからは、その感覚に加速装置がセットされたようで、もう毎日がぶっ飛ぶよう。加齢だけでなく、楽しい時間が早く過ぎるのが... Read more
卵焼き大好きフィリピーナ waled b フィリピンの友達 31 5月 2017 フィリピンでは、小学校や高校からの友達と、40歳、50歳になっても付き合いが続くのは、フェイスブック普及以前からそう珍しいことではありませんでした。私の家内にも、そういう友達が何人もいます。特に、家が隣同士で、小学校から同級生だった大親友のマジョリーは、今でも家族同然。 ジョイ(... Read more
我が友ティンティン waled b フィリピンの友達 05 1月 2017 早いもので、私たち家族がフィリピンに移住してから、今年(2017)4月で丸4年になります。家内の生まれ故郷である、ここネグロス島シライ市での知り合いと言うと、家内の親戚・縁者がほとんど。その中では珍しく、私がこちらに来てから直接知り合って、今でも家族ぐるみのお付合いが続いている、... Read more
オフ会@ネグロス島 waled b フィリピンの友達 19 7月 2016 オフ会、正式には「オフライン・ミーティング」と言うそうですね。10年ぐらい前から、言葉は知ってましたし、実際にミクシィなどで知り合った人との飲み会に参加したことも何度か。この投稿を書くにあたって、言葉の意味をちゃんと調べてみたら、男女の出会いのことが最初に出てきました。やっぱりそ... Read more
ジェネルとアンドリュー waled b フィリピンの友達 28 5月 2016 フィリピンの片田舎、ネグロス島シライ市に住み始めて、3年ちょっと。移住前は、家内の友達や親戚を除いて滅多に来客はなく、新しく友達になるのは地元のフィリピン人ばかりかと思ってました。ところが何事も実際にやってみないと分からないもの。日本にいる時と同様か、ひょっとするともっと多くのお... Read more
ダメ元借金 waled b フィリピンの友達 21 1月 2016 先日、我が家のメイドを辞めてしまったアミー。そのアミーを紹介してくれた、アミーの叔母のリタ。リタ本人も他家のメイドさんで、一昨年生まれた赤ちゃんを含めて子供が5人もいるお母さんです。 そのリタから、珍しく私にフェイスブックのメッセージが来ました。次のメイドさんの紹介を頼んでいるの... Read more
女子高生三人組 waled b スポーツ 26 11月 2015 この1年近くテニスに付き合ってくれる日本人の友達ができて、久しぶりにコンスタントに週末テニスを楽しんでいます。私のテニス歴はもう30年近く。と言ってもずっと継続していたわけではなく、しばらく続けては2〜3年のブランクが空き、また思い出したように始める、の繰り返しだったので、初中級... Read more
マールの死 waled b フィリピンの友達 01 6月 2015 6月1日月曜日、フィリピンの公立の学校では夏休み明け。息子は私立の小学校なので、少し遅れて木曜日からですが、今日はまるで夏が終わったことを宣言するように、朝から曇りがちで風が吹き渡っていました。 暑い日が続いて、近くにある涼しい高原リゾートに家族で遊びに行こうとしていた昼食時。本... Read more