Main menu

Pages

10年間の投資履歴の検証

⑥ハゲになれ!
前回のつづき とはいうものの、自分はまだアラフォーでバフェットの約半分しか生きてません。自分にはまだ時間があります。この10年間の失敗から学んだこともたくさんあります。 例えば自分は日本人だからJPYにこだわり過ぎたと反省しています。GDPでは日本はもうすっかり中国に抜き去られ背...
Read more
⑤今後10年はどうするべきか?
前回のつづき ではこの結果を踏まえて、今後どうすればいいのか。 投資が趣味でもなく時間も割けない「普通の人」は、BRK株にドルコスト平均法で投資するのが引き続き最善でしょう。 ただバフェットも高齢なのでそう遠くない将来に亡くなる可能性は高いです。その時はそのままBRK株を持ち続け...
Read more
④バフェット VS MYファンドの結果は!?
前回のつづき ところで、この間バフェットの成績はどうだったのか。これを評価するために前のグラフにBRK株を追加してみます。こちらも2005年8月を基準としています。 結果は以下のとおり ナント、つい最近抜かれてるww。 ここ10年、MYファンドは圧倒的にバフェットをアウトパフォー...
Read more
③インデックス VS MYファンド
前回のつづき ではMYファンドの10年間の結果はどうだったか。 投資に入れ込み始めたのは2004年10月からですが、MYファンドの比較可能な数字が残っているのが2005年8月から。 そこで2005年8月を基準として各数値を100%になるように補正して、その後のパフォーマンスを比較...
Read more
②賢明な投資家を目指すバカ
前回のつづき さて、投資家には みっつのタイプ があるそうです。 1つめは「賢明な投資家」。ビジネスに着目し「価値」に対して個別株に集中投資する投資家です(代表格はバフェット)。 2つめは「愚かな投資家」。S&P総合500株価指数などの指数に似た動きをする低コストのパッシ...
Read more
①投資成績の記録開始から10年経過!実験終了!
��004年10月に労働者から投資家へのクラスチェンジを企んで今月で10年が経過。 10年というのは、なかなか侮れない長期です。若者は3年で会社を辞めるし、起業は10年後に廃業率9割です。 つまり10年とは何事でも「まぐれ」では続かない、かなりの長期間といえるでしょう。だから自分...
Read more