秋刀魚の季節がやってきた。
きのう、きょうと東京出張。
東大の先端科学技術研究センター、
アイソトープ総合センターを撮影し、
最優先の国策として除染を徹底すべきだと訴える
児玉龍彦教授にインタビューをした。
東京出張なので自宅に泊まる。
息子がボランティアだとかでインドネシアに行っているので、
妻と二人だけである。
二人とも仕事が忙しいこともあり、
「デート」と称して外食を愉しむことにした。
今夜は荻窪駅前の小料理屋「有いち」。
鱸や鱧などの夏の魚は食べ納めで、
大好物の秋刀魚が美味しくなってくる季節だ。
以前にも書いたことがあるはずだが、
この店の秋刀魚の押寿司は独特の仕事がしてあり、
酢で軽く〆た秋刀魚の上にほろ苦い肝が載せてあるのがいい。
スライスしたスダチと一緒に頬張ると、
鮮烈な香りと酸味が脂の乗った身の旨さを引き締めて絶品。
今年のサンマ漁は出足が悪く、
8月に釧路で買ったときには一尾が250円もした。
最近ようやく脂が乗ったのが安くなってきて、
仙台あたりでも一尾90円くらいで買えるようになった。
三陸では秋刀魚の刺身を酢味噌で食する習慣があるが、
それを食べさせてくれた宿は海に近く、
きっと津波の被害を受けただろうと気になっている。
…久しぶりに“三陸風”も食べたくなってしまったなあ。
コメント
コメントを投稿