Main menu

Pages

広島菓子博に幼児を連れて行ったオジサンの感想☆広島菓子博の評判が悪い理由を考えてみた

広島菓子博の評判が悪いですね。予想外の人出にキャパが追いついていないのか。会場の規模に無理があるのか。それとも、少し改善すれば、もっと楽しめるようになるのか。

広島菓子博へ行ったら分かる、行かなくても知りたい、広島菓子博の評判が悪い理由はコレだ!




広島菓子博の評判が悪い理由その1


会場に入るまでの長い待ち時間が報われない。

混雑する人気の夢のお菓子ランドは2時間並んで入場しても、すでに整理券がなくなっているので何も出来ない・・・

先に言ってよ!という感じですね。

評判が悪い1番の理由はコレではないでしょうか。

そもそも人間は辛抱強いので、適切な理由なら待ち時間も苦になりません。人混みも、広島菓子博に行かれる方はある程度(ものすごくかも)覚悟して行っているので、待ち時間や混雑は仕方ないのだと思います。

長時間並ぶのに耐えらるのは並んだ後に、自分の順番が来るを知っている(期待している)からですが、その期待が裏切られると、、、楽しくないですね。

広島菓子博の評判が悪い理由その2


会場に並ぶ待ち時間、行列へのアナウンスや誘導オペレーションが悪いことに腹が立つ。

2児のパパは、いかつい外見(?)とは違い、性格は温厚なので当日それほどイライラしませんでしたが、かなりの人が不快そうでした。

イエ、夢のお菓子ランドでは、かなりの人が怒ってました。

係員に詰め寄る人も・・・

その1の問題につながりますが、もっと状況がわかるようにして、夢のお菓子ランド等、入っても遊べないことが事前に分かるようにすれば、2時間並んでまで入りたい人は半減するのではないでしょうか。

運営側はもう少しアナウンスと誘導を工夫して欲しいですね。

広島菓子博と同じように混雑し、長時間並んでも腹が立たないのが、ディズニーリゾート。

彼らのホスピタリティ(誘導、アナウンスだけでなく、心使いや、楽しませよう!というサービス精神)が成せる技だと思いますが、今後こういうイベントを企画する際はディズニーリゾートで研修したら良いかも知れませんね。

ただ、広島菓子博は、あくまで博覧会。

ディズニーリゾートの運営ノウハウはありませんので、あまり期待せずに行ってみるのが1番(期待を裏切られないという意味で)楽しむコツかも知れません・・・

広島菓子博の評判が悪い理由その3


スタッフのスキルと採用方針。

スタッフの大半は広島菓子博の為に採用されたアルバイトさん。

大混雑の人混み、長い待ち時間、ハプニング等、こういった状況でもお客さんに楽しんで頂くには、本来であればかなりのスキルが必要です。

例えは、待ち時間表示(更新の遅い菓子博アプリや、案内版、手段はどちらでも良い)の仕事を与えられた場合の作業でも、単に待ち時間を表示する作業と考えるか、お客さんに楽しんでもらう事が仕事と考えるかで、作業内容は全く違います。

当日誘導系のスタッフさんは体力が必要な為か若い方が多かったですが、もっと年長者のお力を借りて良いのではないでしょうか。

先日、広島の人気動物園である安佐動物公園に行きましたが、GWの2日目ということもあり、こちらも大混雑!

朝早く行ったのに、既に駐車場から激混みでしたが、ベテランのスタッフさんが車列をスムーズに誘導し、時間がかかる集金箇所は5人体制で並行作業。

安全性とスピードを両立された臨機応変な対応に感動しちゃいました。

廣島菓子博に、求む、ベテランスタッフさん!

広島菓子博の評判が悪い理由その4


会場の各ブースの設計がお客さんの量に合ってない。

人気の全国お菓子バザールや夢のお菓子ランドは会場がそれほど広くないこともあり、通路がせまかったり、お菓子やお土産の展示もコンパクトに配置されているので、人が集中するのに行き場がない・・・

ファミリープールや子供科学館等、せっかく広大なスペースがあるので、もっと広く、野外スペース等もを活用しても良いんではないでしょうか・・・

広島菓子博の評判が悪い理由その5


お昼に食べるものが無い。

菓子博だから、、、というのは分かりますが、お昼に食べれるようなものが本当にありません。

私も、行く時は「お菓子を食べればいいか!」

と考えておりましたが、実際には試食もそれほどなく(激込ですし)お腹が膨らむような状況にはなりません。ソフトクリーム一つ買うのにも30分待ちという状況です・・・

その為、少し早目のご飯にしましたが、お弁当として販売されているのは「むすびのむさし」か東洋観光グループのお弁当だけ。

こちらも大混雑か、売り切れというお粗末な状況でしたが、見込顧客に対して、お弁当屋さんが少な過ぎではないでしょうか。

お客さんの平均滞在時間も(混雑や、長い待ち時間のおかげで)長いので、フラワーフェスティバルのように物産展や飲食店を設営して欲しいものです。

隣接する広島そごうの地下で、あらかじめお弁当やおにぎり、パン等を買っていくのがオススメです。


広島菓子博の評判が悪い理由その6


入場料金が結構高い。

広島菓子博の入場券は当日券だと2,000円と結構な金額です。

この金額が、

「よ~し、菓子博に行って、お菓子を食べるぞ!」

という、あたかもお菓子のをたくさん試食出来るような幻想を頂かせるのだと思います。

実際には(博覧会なので)試食はそれほどなく、1人2,000円、家族で数千円を払うのでしたら広島駅付近に出来たコストコでお菓子を買い込んだ方が満足度が高いような気がします。

人が少ないのでしたら2,000円でもいいですが、あの混雑を考えると1,200円位にして欲しいですね。


広島菓子博に幼児を連れて行った感想


以上が広島菓子博に子供(幼児)二人を連れて行き、

うっかり入ったキッズパークで大金を使わされ(涙)、

90分も並んで入った夢のお菓子ランドで入場後も遊べなくてグズる子供たちをあやし、

子供と一緒にお菓子の工場で貰ったもみじまんじゅうを食べてニコニコになり、

30分も並んでレモンソフトクリームを食べ、

長男が人にぶつかっておでこを怪我して救護室のお世話になり、

長い待ち時間も子供と話が出来る良い時間だったり、

結局お土産はどこでも売っているような定番ものを買い、

疲れ果てたので夕食はそごうで食べ、、、

色々あったけれど、子供たちと菓子博を楽しんできたオジサンの感想です。
reactions

コメント