家庭菜園 Edit post 今年は何粒とれるかな?!子供と家庭菜園、順調に育つきぬさやとイチゴ畑 waled b 07 4月 2014 (0) 子供たちの家庭菜園、先日植えたきぬさやが順調に育ってきた。イチゴ畑のイチゴも小さな花が咲いている。 雨上がりの畑で砂遊びをする子供たち。ビニールの水たまりで無念にも”水死”されていたミミズを発見し大騒ぎ。ビビりの長男、生きている虫には弱いが動かなくなった相手に怖いものはない。動かなくなったミミズをスコップですくい「しんどるね」と一言、3歳児は畑で自然の厳しさを学んだようだ。 facebook twitter pinterest whatsapp reddit linkedin Next article 入学式 Previous article 子供を連れていくならどっち?回転寿司のスシローと鮮コーポレーションが運営する「すし辰」のお寿司 家庭菜園 reactions Latest articles from : 家庭菜園 【家庭菜園日記】夏のビールのつまみはキュウリとエダマメが最高ですとっても楽しい子ども☆家庭菜園、畑であま~いイチゴと特大のソラマメを収穫してきた最近、家庭菜園業界ではイチゴを育てるのが大流行しているらしい子どもに畑作業を体験させたいと考えているみなさん。幼児の畑作業は正直こんなものです【家庭菜園日記】家庭菜園で育てた紅オクラを収穫。味は緑オクラと大差なし子どもたちと激甘のトウモロコシを収穫。有機野菜のある生活はチョットだけ美味しくて楽しいかも コメント
コメント
コメントを投稿