幼児向け人気テレビ番組、手裏剣戦隊ニンニンジャーの合体ロボおもちゃ「シュリケン合体 DXシュリケンジン」を買ってみました。
5体のオトモ忍(オトモ忍シノビマル、オトモ忍ドラゴマル、オトモ忍ダンプマル、オトモ忍ワンマル、オトモ忍ビュンマル)がシュリケン合体することでDXシュリケンジンに変形します。
さらに中央のオトモ忍をシノビマルからドラゴマルに差し替えることでドラゴン型ロボ、シュリケンジンドラゴに変形!
”すぐに飽きそう”という理由から、この手のおもちゃは敬遠していましたが、購入してから数日、4歳の長男は毎日のようにシュリケンジン -> シュリケンジンドラゴ -> シュリケンジン -> シュリケンジンドラゴ という変形無限ループを楽しんでいます。
人気の合体ロボ、「シュリケン合体 DXシュリケンジン」で4歳の男の子が遊んだらこんな感じですよ~
シュリケンジンはネットとお店どちらで買うべき?
今回、ニンニンジャーのおもちゃ、シュリケンジンを買ったお店は近所のトイザらス。
6,999円でございました。
ネットで買えばもう1,000円くらい安く買えたかも知れませんが、お店で色々なおもちゃを見ながら選びたかったので仕方なし。何事も計画性が大切ですね。
ちなみにこの手のおもちゃはテレビの放送終了が近づくにつれて安くなり、放送終了間際は半額くらいになっていたりします。
世知辛い世の中ですねぇ。。
箱の裏はこんな感じ。
ニンニンジャーのおもちゃ、シュリケンジンを買うとき、合体ロボということで4歳の長男が自分で組み立てられるか不安でしたが(毎回作ってくれと言われてもメンドクサイですからね)頭をひねらせながらも意外と上手に組み立てます。
過去のロボットシリーズに比べ難易度が低いのか、自分の好きなニンニンジャーのおかげでいつもより知恵が出ているのか分りませんが、ほとんど手が掛からないのは意外な誤算でした。
シュリケンジンの箱の中
箱を開けるとこんな感じです。
各オトモ忍は袋に入っていたのですが、撮影のために開封しています。
1体で2度楽しめるシュリケンジン
これはドラゴン型ロボ、シュリケンジンドラゴとして合体した状態。
頭の上のシュリケンのスイッチを押すことで「ワッショイ、ワッショイ、シュリケンドラゴ!」とやかましい音楽が流れます。
ネットの商品レビューでは直ぐに電池がなくなると酷評されていましたが、長男のシュリケンジンは問題なさそう。当たりはずれがあるのでしょうか。
後ろはこんな感じで、6,000円台のおもちゃとしてはしっかりした作りだと思います。
可動部が多いのですが、幼児がガチャガチャやっても簡単には壊れないような作りなっているのも好印象。とはいっても、ムチャをしたら壊れそうですけどね。。
シュリケンジンで4歳の子どもが遊んだら
ここからはシュリケンジンで遊ぶのが楽しくて仕方ない、4歳の長男に実演レビューしていただきます。
何が楽しいのか良くわかりませんが、幼稚園から帰るとひたすらシュリケンジン <-> シュリケンジンドラゴンの変形を繰り返し、ブツブツ独り言を言いながら遊ぶ長男。初めて買ってもらったロボットがよほどうれしいのでしょう。。
シュリケンジンからシュリケンジンドラゴへ
「シュリケンジンに変身してみせよっか?」
カメラを向けると得意げに話しかけてくる長男。
オトモ忍のシノビマルとドラゴマルを入れ替え、シュリケンジンに変身するところを見せてもらいました。
撮影カメラ EOS Kiss7 + EF50mm F1.8 II
オトモ忍シノビマルを腕から胴体へ、
翼はシュリケンジンの盾にするため取り外します。
オトモ忍ドラゴマルが腕になりました。
もうすぐ5歳になるので4歳というのは語弊があるかも知れませんが、シュリケンジンとシュリケンジンドラゴの変身は比較的簡単なので幼児一人でも大丈夫だと思います。
連動アイテムのオトモ忍シュリケンが顔になります。
赤いパーツと青いパーツを付け替えるのですが、パズル感覚で遊べてちょうどいい感じ。かんたん過ぎでも面白くないので、ちょうど良い難易度と言えるかも知れません。
外した翼が、
盾になりました。
うまくいかない時は険しい顔になりますが、総じて楽しそうです。
オトモ忍シュリケンを付けて、
シュリケン合体 DXシュリケンジンの出来上がり。
何がデラックスなのか分りませんが、長男はドヤ顔で満足そうです。
シュリケンジンから5体のオトモ忍へ
長男 「オトモ忍になるところも見たい?」
私 「オトモ忍も自分で変身できるん!」
私 「すげぇええええええ!!!!」
オトモ忍に変身するところも見せていただけることになりました。
正直メンドクサイです。
オトモ忍ドラゴマル。
オトモ忍ビュンマル。
オトモ忍ダンプマルはちょっと難しい。
シュリケンジンの中で変身が一番難しいです。
悪戦苦闘していたので少しだけ手伝ってあげました。
こうして父親の威厳を見せれるのも合体ロボの魅力ですが、
高倉健さんバリに不器用な人はそっとタンスの角に隠れましょう。
5体のオトモ忍モードはこんな感じです。
シュリケンジンの合体はけっこう楽しい
「シュリケンジンになるところ見たい?」
出ました、無限ループ。
何がそんなに楽しいのでしょうね。
説明書はマジで最悪
高倉健さんのために説明書も付いていますが、「誰が見るんや、こんなゴチャゴチャしたマニュアル・・・」って感じの資料。
不器用な人は説明書を見るとますます分らなくなるという、不親切この上ない説明書です。
日本メーカーのパソコンの説明書を見ると気分が悪くなりますが、そのルーツはこんなところから始まっているのですね。。
説明書はイマイチな手裏剣戦隊ニンニンジャーのおもちゃ「シュリケン合体 DXシュリケンジン」ですが、4歳、5歳くらいの男の子なら泣いて喜ぶこと間違いなし。
今ならテレビ番組もまだまだ続くので、長い間遊ぶことができます。
誕生日プレゼントで悩んでいるみなさん、ニンニンジャーのおもちゃ、シュリケンジンはメッチャおすすめですよ~
今回ご紹介したニンニンジャーの人気おもちゃ、DXシュリケンジンはこちらです。
その他の人気のおもちゃもピックアップしてみました。
「スターニンジャー」が操るロボット、バイソンキングはDXシュリケンジンとの合体で全高約420mmサイズのキングシュリケンジンにすることが可能。オトモ忍シュリケンは各種対応アイテムとの連動が可能でさらに遊びが広がります。
手裏剣戦隊ニンニンジャー オトモ忍シリーズ壱 01 パオンマル。
バイソンキングは大きすぎると悩んでいる方にはコチラがおすすめです。
コメント
コメントを投稿