Main menu

Pages

[試乗記]新型アウディA4に試乗、ヒエラルキーは崩壊した



[試乗記]新型アウディA4に試乗、ヒエラルキーは崩壊した

僕の試乗記について

どうもフジモリ@CHIKOKUMAN0301です。

今日は仕事を早く切り上げてアウディの正規ディーラーにいってきたよ。

フルモデルチェンジを受けたA4を試乗してきた。


で、得たもの、失ったもの(意味深)を書き留めていこうと思う。

A4 2.0 ベースグレード





僕の中でDセグメントの頂点は「メルセデスベンツCクラス」やと、ただ漠然と思ってた。
ほとんど思考停止してて、もはや、「メルセデス信者」やと言われてもおかしくなかった状態だったと深く反省してます。

試乗対応も含めて

一応試乗の電話をしてみた




遅刻「もしもし、そちらで試乗したいのですが、、、」

D「はい、ありがとうございます!車種は何がよろしいですか?」

遅刻「A4(ボソッ)のセダンでお願いします」

D「はい?セダンですとA3かr・・・」

遅刻「あ、A4でお願いします」

D「あ、かしこまりました。」

D「クワトロかFFどちらがよろしいですか?」

ここで試乗するときのヒント、というかコツをみなさんに伝えたい


まず自分が本気で買うつもりで行く!
今は無理でもいつかこの車に乗りたい!ってことを相手にわかってもらえれば少なくとも冷やかしとは思われない。そして、必ず情報(スペックなど)は頭に入れておくこと。
相手に興味もないのに試乗だけかよ。なんて思われたら相手にされないから

続き

遅刻「FFの方が安いですよね?」

D「そうですねw価格的にはFFですね」

遅刻「ありがとうございます。そっちの試乗させてほしいです」

D「かしこまりました、お時間は?」

遅刻「なんとか滑り込み7時までには着けるとは思うんですが、、、」

D「大丈夫です!7時超えても待ってます!」

遅刻「ありがとうございます!」

D「お待ちしておりますね」



こんな感じの電話だったんです。

掴みとしては十分だったと思える、そして、電話の感触は良好です。


僕自身の声が若いこともあって、多分一発で買うやつがくるわけじゃないことは伝わっているとおもいますが、情熱も伝わったと信じます。


ディーラーに急行。

仕事が終わり、ディーラーの閉まる時間ギリギリに到着した。


滑り込みアウト状態の僕でも、ジュースとお菓子を出してくれて、すごく丁寧な接客をしてくれた。本当に感謝です。


今回は写真をしっかり撮ってきたのでUPしたいと思います。




ちなみに僕の評価基準はざっくりしてます。
外装
内装
安全性
運転のしやすさ
楽しさ

後半2つに関してはディーラーさんの計らいの部分と主観だから、それはディーラーさんで直接試乗した方がいいですよ。
あと細かなスペックとかは下にはっつけておきますのでそこを参照してください。
あくまでも素人目線なので



外装









かっこよすぎるよね。
まず、先代との代わり映え自体してないと思っていたんだけれど、ここが肝だったんだよね。
元々、先代で完成されていたんだよ。
で、今回のフルモデルチェンジで「洗礼」された。
エッジとかも効いてるし、17インチのタイヤも様になってるよね。
目力もすごいなと思っていたら

「マトリクスLED装着したら、シーケンシャルでウィンカーm、、にpねいbをb」

つまるところ、もっと目力は強くなるし、なんと「流れるウィンカー」になる!!

これは激アツです。大好物です。


外見でぱっと見てわかる変更点ってサイドミラーの位置とライト周りくらいのものだったよ。

でも、上質なものだって主張ははっきりしてくれるよ。




内装








シートは白っぽく写ってるけど黒です。

こちらのシートはハーフでレザーとファブリックだったと思う。

でも、すわり心地は抜群で自分の車に戻って絶望させられる位には素晴らしいものだったよ。


内装質感もめちゃくちゃいい!

細部まで見せて頂けたんだけど、ほんとカチカチなんよね。

ノアなんて全然話にならないよ。

C220dもすごかったんだけど。

なんやろね、この「小さな差」

アウディには隙が無いように感じたよ。



安全性



ここは機能的なチェックはできなかったんやけど、こいつすげえってなったんが

「挙動に対してめちゃくちゃレスポンスが速い」



ちょっと揺らしてみたんやけど、キビキビしてるのね。レベル高いわ

雨ふってて、ちょっとタイヤ鳴くかなってレベルで揺らしたのに「何すか?」みたいな挙動、ブレナイ

ブレーキもちょっとおかしいくらい効くのに車内への不快感が0

ライトが結構遠くまで照らしてくれるから安全、なんかライトが判断してその状況に合わせた照らし方してくれてるみたい。


結構、車高低いんやけど、視認性は抜群。

「後方がちょっと」とかいう人はトラック乗っとけ。



運転のしやすさ



C220dよりかはカタログ的に大きくなってたけど、なんら問題なくUターンできるし、予想したとおりに曲がってくれる

狭い道でも恐怖感がなかった。僕が麻痺してるだけかいな?とか思ったけど、やっぱり予想通りに通ってしまう。

ぶつけるかも?とか思わなかったね。

麻痺してるね。



楽しさ



試乗コースの兼ね合いで


Uターン



急坂



直線



Uターン

で戻っていくコースなんやけど、


Uターンでまずなんかおかしい

「こいつなんか挙動がすごい」

坂道で疑問が確信にかわったよね

「加速して音とかはもちろん聞こえるけど、余計な音は聞こえへん、遮音結構しっかりしてるな」

直線で

「踏んでいいですか?」の確認して、快諾頂き

っておい!!


踏み込めなかった。

前のハイエースとかで地味に混んでたから

でも、普通に加減速はアクセルとブレーキ踏み込んだりしなくても十分効くよ。

踏み込むシチュエーションって高速バトル、もしくはややこしいのに追われる時くらい(無いけど)

すげー楽しいってわけじゃないけど、絶対に退屈させない。

まずは安心感を与えるから楽しいと思えるってことを教えてもらえた

すこし荒い例えやけど

ジェットコースターで時々死者が出るような仕様で安心できないけど、めっちゃ楽しいのと

めっちゃ安全で演出とかがうまくてそこそこの楽しさ

みんな後者選ぶでしょ?

前者なあなたはキアとか乗っといたらええよ。




総評



メルセデスの頂点は終わったかもしれんね。

って言うのも売りのカラーってあるじゃない?

そこの味付けとか演出に個性が強く出てきたって感じやね



メルセデスベンツは
「エレガンス」



BMW(フルモデルチェンジしてないから不利かもしれないけど)
「アグレッシブ」



アウディは
「スタイリッシュ」



そして、今回試乗したアウディA4が一番廉価モデルでもオプションつけたりで600万超えてくるのにもあんまり驚かずに冷静になれたね。車の性能とか総合的に見ても見合っていると判断させる材料が多すぎた。

だからこそ思う。

国産も見習えと!


中途半端な機能をテンコモリにするよりも、もっとすべきことがあるだろうと。


すべての車種に乗ったわけじゃないけど、今外車に近づいているのは、ニッチなシェアしかないマツダとスバルくらいじゃないの?




しかし、整合性が綺麗に整っていて華美じゃないところとかも評価高いだろうな。


はっきりとC220dと肩並べても遜色ないと言い切れるいい車でした。



ちなみに、最後に


「カタログとA4の全てっていう雑誌を入れておくので奥様といらしてください」

とどんな客にもサービスの精神の忘れないアウディさんに無理を聞いてもらって、こんなところではありますが


ありがとうございました。




reactions

コメント