Main menu

Pages

[試乗記]マイナーチェンジしたCLA180に試乗してきた

どうもフジモリ@CHIKOKUMAN0301です。

今回は

「CLA180スポーツ」に試乗してきました


祝日で休みやったので妹を「大阪城公園」へ送りついでになんとなくメルセデスベンツ正規ディーラー森之宮へディーラーへの試乗予約電話


遅刻「すみません、そちらにCLA180ってありますか?」

D「ありますークーペかシューティングブレークどっちがいいですか?」

遅刻「クーペのほうでお願いします」

D「かしこまりです。何時くらいにいらっしゃいますかー」

遅刻「今目の前通りすぎたとこなんで5分で戻りますww」

D「かしこまりですww」


(簡略化してますがD=ディーラーさんはめちゃくちゃ丁寧です)


すぐにディーラーへ着くと、商品説明やらをしたいからと二階の展示場へ通された。

現れたディーラーマンさん(以下Yさん)がご丁寧に名刺をくださり商品説明をしてくださる。

Yさんの商品説明や装備の説明の分かりやすさは今までのディーラーマンを遥かに凌駕するもので

「さすがメルセデス」


と思わざるを得ませんでした。(個人の努力の問題なのかもしれませんがYさんの商品の研究などはカタログを読んで得ることができない代物です)


試乗前の車への独断と偏見のイメージ




「A~Bの派生車種に乗っている人は国産買え」


みたいな趣旨の発言があったんですが、CLAに試乗をして気づかされました。

メルセデスはAやろうとBやろうと何であろうと、その価格帯以上の価値を見出せる車を作るメーカーってことを


いや、すみません。


これはオベンチャラに聞こえるかもしれませんが、試乗すれば分かります。




そして、「安全」の意味もしっかり考えさせられました。




どういった車になったのか


では、試乗記へ移ります。




外装



フロントフェイスについて

「A250の上級グレードのフロントをそのまま持ってきたような顔」

と言われるみたいなんですが皮肉なことに僕はAクラスなどを見下していた部分があったのであんまり注視してなかったんです、今後改めます。

CLA180スポーツの顔はちょい小ぶりなCクラスをイメージさせるんですが、アグレッシブさがすごい。

ダイアモンドグリルなる加工が「俺めっちゃ走るで!!」って主張してるみたいで個人的にはノーマルの方が好きでしたね。


大人しく走れて、上質な移動空間がメルセデスに求めるところやったんで望むキャラクター性が僕のほうが間違ってました


ボディラインについて

流麗なフォルムの美しさもさることながら

皆様に聞いてみたい


「セダンと4ドアクーペの違いって知ってますか?」


・・・・・・・・・・・・


確かによくわからない質問ですが、答えも分からない人が多いんじゃないですかね?


答えは

「窓枠があればセダン、無ければクーペ」


という違いです


窓枠がないことでサイドウィンドウはドアを開く時、ちょっと空気を逃がすためにウィンドウを空けます。

この機構が着いてるのがクーペなんですって

ボディデザイン

兄貴分のCLS先輩の面影をギュっとした感じ。

クーペもかっこええんやけど、シューティングブレークがツボです。

タイヤ

CLAはノーマルのグレードやと16インチのタイヤ

スポーツグレードは18インチのタイヤでした。


個人的にはタイヤ交換を考えると16インチのほうがいいです。


乗り心地も16インチの方が良いそうです。

ミラーデザイン

アローデザイン、ベンツの伝統ですわ。

けどね、このフォルムならミラーレスでもええんちゃうんかな?と思います。デザインだけねw

まだ公道は走れないよ!

リアデザインについて

こいつが中々かっこよろしい。

でも、賛否両論なんも分かる。昔からベンツ好きな人には分からんと思う。

リアライトデザイン

蝶の羽ばたきみたいでカッコよろしいねん

翼を生やしたメルセデス。

マフラーデザイン

スポーティな見た目に反さずスポーティです。

マフラーも二本出しでメッキの加工がガンメタみたいに見えるし

トランクの要領

470Lです、驚くこと無かれ。Cクラスよりも容量としては大きいのです。

FFなので長所を出してきた戦略です。

ちなみにシューティングブレークは495Lのためこちらの方が実用性が高いです。

外装まとめ

シルバーメッキモールは標準で着いている様で車格を上げる必須アイテムを押さえるメルセデスには感服しましすわ

高級感を見た目で出すのはずるい、それがベンツとなればなおさらで、こんなにもかっこいい車中々国産では作られへんと思う。
かのレクサスですら4ドアクーペへの参戦はしてないわけやから(IS?笑らかすな)日本人にこの感性は難しいかも分からんね。

内装


前席について

正直に申し上げます。

パッと見た時の印象は、

「ノアと変わらんやん」

ええ、非常に残念なお知らせになるとこでしたが、ほんまにパッと見ただけの時ね。

触れて使っていくと質感の違いが分かってきて、「見た目的には近いもの」やのに実際は「別物」と感じた

感触や配置なんかは

「人が乗って使いやすいのか?」

「すこしでもブラインドタッチ(目で見なくても操作)できる位置への配置」

「押しやすいように、扱いやすいように」


試乗で使っていくと、そういったところを感じることが出来て前述の

「メルセデスの安全を考えるスタンス」に繋がっていくんやなと思わされたんです。

ハンドルの握り

スポーツなのでハンドルの握りもええ感じの握りやすさ、値段不相応(良い意味でね)に感じたし良かったんやけども、メルセデスブランドがチラついて正直「こんなもんでええんか?」と思った。

内装デザイン

シンプルでスマート。

必要なものが必要な場所にある

ただアルミニウムパネルなるものは別のものにして欲しいと感じたよ

すこし安っぽい

装飾品

特に何か装飾品があったわけではないけど、それでもソフトパッドを使用してるし、見てる分にはちょっと寂しいけど、それでも触ってみるとすこし印象が変わる。

操作パネルの使いやすさ

操作パネルの操作もすこしさせてもらったんやけど、特段感動することもなく、更に言えば慣れているわけでもないし、でも質感は高かったよ。

シートのセッティング

ランバーサポートが付いてるから腰痛持ちでも大丈夫!シートセッティングは結構自由。

助手席には電動ついてなかったなそういえば。

ペダル類

残念やけど、吊り下げ式です・・・
これには落胆するよね
このスタイルやったらオルガンでしょ!
個人的にはここが納得できない!

後部座席について

165cmの僕で頭当たらないくらい。でもね、この車で後ろものびのびしてます、なんて求めないでしょ?

僕に合わせたドライブポジションで足には余裕
足が短いからねw


狭い?それやったらCクラス買ったほうがええよ

エアコンの噴出し口

パッケージによって有無が決まります。

標準ではないです。日頃から3人乗車が多い方は熟考でしょうけど、CLAのキャラクター考えたら無くてもいいかも

シートのすわり心地

すわり心地は快適じゃないけど座れる。

国産の300万以下の車になら勝てる。けど、マツダはええ勝負します。値段でみたら460万のアテンザには逆立ちしても勝てませんね

ドアのパネル質感

スピーカーとかもつくし、普通の感じです

室内灯

高級感を感じるポイントはないですね

内装まとめ

内装は至ってシンプルでミニマム。
後部座席に人を乗せる頻度が高いなら厳しいかも。
でも、二人で乗る方が多い人には結構ええと思います。
ってゆうのも後ろがひどい訳じゃなくて、前がええ感じになってるんです笑

でも、高級感の演出で標準で一色ながらもアンビエントライト(オレンジ)があるのね。

それがまたなんかええ感じなんです


安全性


ソフト面での安全性(アイサイト系)について

レーダーセーフティパッケージですね。
Cクラスとの違いが結構大きいです。

システム説明

このレーダーセーフティパッケージの大きな魅力は全車速追従とブラインドスポットモニターなどの装備なんやけども、一つだけCクラスとの違いとゆうか差が、「人を検知できても対応が出来ない」
こいつが厄介で、もちろん前をしっかり見ていれば避けられるんやけど、そこに保険を掛けるわけやね。
でも、システムの名前が一緒やからCクラスから上位車種からの乗り換えとか、システムの説明で勘違いして万能な装備やと思われたら悲惨な事故になってしまうから、要注意。

用法要領

これはCと同じです。 

ウィンカーの下にディスタンスパイロット・ディストロニック(かっこええ名前やね)のレバーにボタンがあるから、そこを、ちょこんと押して、下にやると準備完了。

ブレーキに足をのせてハンドルしっかり持って快適な旅を

ハード面での安全性(衝突の際のボンネットを浮かせるなど)について

ここもよく考えられてます。てかメルセデスならここまで考えて当然なんやろね。

機能説明

例えば急ハンドルや急ブレーキなんかをかけたとき、シートベルトが巻き上がってかなりきつく締め上げます。
服などで出来る隙間を潰して衝突時に起きる衝撃で首なんかが前に行ってから戻るときにムチウチなんかになってしまうのを防止する。

例えば前述の時に窓が空いてたら、人や物が車外へ飛ばされないように普段よりも早くウィンドウが閉まります。

例えば、助手席を倒して寝ているときなどはシートをとりあえず正常な姿勢へもっていってシートベルトが機能するところまで戻します。


人為的工夫について

Cクラスの時にも話したかな?

ウッドパネルは実は割れやすくて刺さったりすることがあるんやけども、そこに鉄板を挟むことで「曲がりはするけど、折れない」ウッドパネルにしたりね。
すごい工夫です。


安全性まとめ

根本的にメルセデスの考えは

「事故を起こさない」

「万が一起きた場合にも搭乗者への被害軽減」

そして、ネックとなるのが「衝突した相手(車でも人でも)への被害軽減」

これを念頭に安全性を考えてるから、安全となる技術はできたらすぐ導入していくスタンスなんよね


運転のしやすさ

ボディサイズについて

取り回しのしやすいのなんって

このサイズならまじで女の子でも運転できると思う。

数値からみた取り回し

4645×1780×1440mm
日本の道でどこでもスイスイ走れる大きさですね。

てか、この大きさでもメルセデスはどこか大きく感じさせるものがあるよね

車内から感じたこと

サッシュレスやからか、左折時に左側が見易く感じた。

窓が広く取られてるようにも感じたし、何より歩行者もちょっと避けてる感じがした。



運転のしやすさまとめ

一挙一動がしやすい。

とゆうのも、自分はミニバンに乗ってるから運転しやすい車からの乗り換えって考えたときに取り回しのって悪くなるんかな?とか思ったんよね。
でもそれは勘違い。
例えばバックモニターなんかは僕のノアよりも綺麗で分かりやすいレーン表示なんやけど、精巧過ぎてビックリした

車線変更も左にウィンカーがあることさえ覚えていれば何ら問題ない。

かなり運転しやすいです。

楽しさ&乗り心地


ハンドリングについて

車速が上がれば重くなるハンドリング。
これはメルセデスに共通する部分ですが低速でも意外としっかりしてる。
仕様がスポーツやからやね

軽快さ

180ら軽快です。
マイナーチェンジ前はあんまり低速域でのパワー不足があったらしいんやけど、今回のマイナーチェンジでカタログなどに、変更点は書かれてないけどYさんはしきりに「日常で一番使うところにパワーセッティングし直してるはずや」ってゆうてましたね

加速感について

ディーラーでてすぐに坂道で500メートルくらいをベタ踏みしてみるとかなり加速感がある。
なんとか120乗らんところでブレーキを踏んだけど、馬力的にはノアの方が上やのに加速感は段違いです、でも驚くか?と聞かれれば想定の範囲内。

過不足

過不足なく、イメージが先行してるから不足に感じる人もおるかもしれんけど、十二分に早いですよ


遮音性について

これは敢えて聞かせるエンジンではないと思うけど、結構聞こえます。
踏み込んだときのサウンドはCVTからの乗り換えなら興奮するでしょうね

人を乗せて不愉快にならないか

後部座席に人を乗せるならベタ踏みは辞めましょう、割りと跳ねる部分あります、荒れた路面はトラクターみたいなるかも笑

エンジン音

聞かせてくる仕様、

僕個人としては十分にかっこよく感じたけど、他の人のブログとかみてると、V6エンジンとは比べ物にならない。みたいなこと書いてて、そら値段も違うから無理やろ笑みたいな


突き上げが強いかいなしてるか

結構来ます笑
でもこれは18インチやからやと思う。

16インチならもうちょい乗り心地ええはず

楽しさ&乗り心地まとめ

試乗前のイメージから大きく変わりました。
だってどうみても走る車やん?

でも意外もジェントルマンな側面見せてくるとか、恋愛のプロかよ。

試乗したあとにジワジワと楽しさの余韻がw

総評


この車の魅力について

CLAクラスは正直に申し上げると出オチなところがある。

あえて悪く表現すれば「~~風」をちょいと上質にしたお手軽さみたいなもの

質感が悪いか?と聞かれればNO。質感がええか?と聞かれれば半笑いでYESと言える位。

ニュアンスだけでも伝わればいいと思ってるけど、決して貶してる訳ではない。

車作りと車の販売の難しさを感じさせられた

クーペでありながら、実用性を兼ね揃えるという矛盾

そして、ライバル不在なニッチな車にも全力を感じるメルセデスの安全性。

僕はこの車に惚れてしまってる。以前貶めてからのこれは皮肉ながらも、、、欲しい

一番欲しい車を聞かれたら、CLAと答えられるくらいまでかっこいいと思う。

価格的魅力

ちなみに僕は見積もりもらってます

スポーツではなくベースグレードでオプションをつけていく方法にしております。

これで値引きしてくれて460万。

価格的にも相当魅力的です。

印鑑もっていってたら買ってしまってるわ。

技術的魅力

廉価バージョンのレーダセーフティパッケージは残念。
パッケージ扱いなら、パッケージの値上げしてでも歩行者の安全性も格上げしてくれたらええのにと思う。

それでも、技術面で言えば、このサイズ感で4ドアクーペを実現させたことに技術力を感じます。

ニーズには十分届いてます。技術者さんお疲れ様です。

所有する魅力

460万円で新車のベンツで4ドアクーペとかやばすぎるでしょ

それだけでも魅力的やのに、価格が国産のちょっとしたやつくらいってのも魅力。



競合車との差別化について

競合車種って何?w

RS3?

2シリーズにグランクーペは2019年やね。

でRS3にはクーペモデルはないからね

独走状態です。

比較される部分

比較されるとしても、後発組には負けたくないでしょうから。とりあえず次期モデルサイクルでぶち当ててくる気でしょうね。

内装の質感比較は大きくもてはやされそう。


改良すべき点について



内装

Cクラスと比較されるのはかわいそうやけど、それでもメルセデスの本気をCLAにも見せて欲しい。
ラグジュアリーのCLAクラスを体感してみたい

遮音

もうねしつこいようやけど、このクラスにはそこまでのもの望んだらあかんのよ。
内装の質感がもうちょいあがれば完璧な車になるよ。


このたびはどうもありがとうございます。

次期愛車はCLAに決まりそうですので、そちらで買わせていただくことになりましょう。

長いお付き合いをさせて頂きたいので、ぜひ試乗バンバンさせてください。

商品知識に雑談、たとえ話などがお上手で勉強なりました。



reactions

コメント