今月のMY基準価額 : 22,628 ポイント
今月までCAGR(年平均成長率):10.40%
FRBがついに金融緩和縮小を決定し、これにて金融相場終了。
ただ、これまでFRBがさんざん「緩和縮小するする詐欺」をしてくれたおかげで市場はスムーズに業績相場へ移行できたようだ。
現在のポジションは米国株は0%。中国株は高配当のみ保有してる状態で約40%、日本株が一番多くて60%くらいとなっています。
あと、今月からグラフ
最後に今年一年を通して振り返ると、まさにアベノミクスさまさまでした。
思えば昨年の民主党政権が終わる直前、米指標で円高要因となるものが出たのにほとんど円高に振れなかった日があって、寝床でそれに不気味な違和感を感じ、ガバっと起きてそのまま夜中に中国株用キャッシュポジを全てドル転しておいたのが功を奏した。たしか1㌦76円だった・・・。この一瞬の判断がなかったらフェラーリ(360モデナ)1台分くらい損してたかも…コワー
来年はしばらく草原のような業績相場が続くと思っています。まあ何年かそれが続いた後、どうせまた突然と雪崩
では今年も乙でした!
コメント
コメントを投稿