Main menu

Pages

わがポートフォリオ最大の不良債権


私は投資でよく失敗します。今日は私のポートフォリオの最大の不良債権のダメ株(銘柄非公表)を取り上げたいと思います。

このダメ株で学んだことは「自分の株の選球眼は2/3くらいなので多少は分散投資する」ということでした。

さて、このダメ株、どうダメなのかと申し上げますと、4年ほど保有して配当込みで20%の評価減です。年単位で保有してマイナスじゃあ、普段だったら年末に節税対策売りで整理するところですがこのダメ株には売れない事情があるので仕方なく保有している次第です。

そもそも、なぜこのダメ株を買う気になったのかと言うと、当時このダメ株と世界市場を二分していたライバル企業の自滅により、ダメ社が優位になることが予想されたからです。

さらにダメ社は当時業績が低迷してきており、指標的にもかなり割安圏でした。ならば復活したら利幅が大きいぞ!これで一儲けするか!と大人買いしたのですが、これがまたまた「大失敗」。

その後、ライバル社がコケるところまでは予想通りだったのですが、別セクターから想定外の第三勢力が登場。メキメキと業界を侵食してきて、いまや完全に市場が乗っ取られた恰好となってしまったのです。

おまけに、ライバル社もこの4年の間に力をつけて来て、いまではダメ社を軽く抜き去っており、ダメ社は当初の目論見の業界寡占どころか3位に甘んじています。

実はこの結末について私は失敗したと思ってるわけではありません。これについては「ああ、またハズしたなぁ」という程度です。実際、購入直後の展開は予想通りでしたし、下がったといっても安全域があったので最悪時期でも半値くらいまででしたので、それほど致命的でもありません。

では一体何に反省しているのかというと、分散投資をしなかったことです。

じつはこのダメ株を買ったのは、先日に記事にしたユニチャームとカルビーについても「いいね!」と思っていた時期だったのです。それなのに、私は他の2社は全く買わず、このダメ社だけに集中投資しました。

結果は以下の通りです

ユニチャーム    +200% ←大当たり!
カルビー        +500% ←大当たり!
ダメ株          -20%  ←ハズレ

もし、この3社に分散投資していたら結果はどうだったでしょう。計算すると+226%です。日経のインデックスが+70%くらいですから圧勝じゃないですか。

以上から、これは!と思った企業が複数あるときは、1銘柄に集中せず、3~5銘柄くらいに分散投資するように今は努めています。

ポートフォリオ理論的には10銘柄くらいまではリスク対リターンバランス効果が著しく上がるようですが、そこまでするなら素直にインデックスを買った方がラクですし、私の場合は幸いにも、ここ10年はインデックスには勝っているので、こうしています。

そんなわけで、今は株を新規に買う時も自分の予想はよくハズレる!と、半ばハズレた時を想像しつつクールに購入しています。


P.S.
2015年3月にこのダメ株とめでたくオサラバすることが出来ました!

「いいね!」はこちらのクリックで代用して頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村
reactions

コメント