土曜日は本多公民館で「地域の安全・安心を考える」会が開かれました。今年で9回目となります。地域の町会の方々と生徒会執行委員など二中生が安全・安心について話し合います。今年は「防犯」「防災」「いじめ」「交通」に関する寸劇を披露して、その後ディスカッションを行いました。3年生も参加してくれ、進んで意見を述べてくれました。
球技大会
土曜日は本多公民館で「地域の安全・安心を考える」会が開かれました。今年で9回目となります。地域の町会の方々と生徒会執行委員など二中生が安全・安心について話し合います。今年は「防犯」「防災」「いじめ」「交通」に関する寸劇を披露して、その後ディスカッションを行いました。3年生も参加してくれ、進んで意見を述べてくれました。
コメント
コメントを投稿