こんにちは、育児を”軽く”こなす広島のイクメン、2児のパパです。
ここのところブログの更新をさぼっていました。正確には何かと作業雑用に追われ、キーボードをピコピコする時間がとれませんでした。反省。
話は変わって育児ネタ。
このブログ、イクメンライフハッカーに”子育て イライラ”などのキーワードでアクセスしていただくこともあるのですが、子育てのイライラ、育児ノイローゼなど、ネットの子育てお悩み相談でよくみかける、”同じことの繰り返し”
何度言っても忘れる、同じ失敗をする、覚えていない。可愛い自分の子どもでも、同じことの繰り返しはイライラしますよね。
私のように仕事が主、育児は帰宅後と休日だけの”かる~い”ノリでやってる人と違い、専業主婦や年齢の近い兄妹がいて、四六時中子どもと一緒、、という方のストレスは計り兼ねる次第です。
とは言っても”瞬間給湯器”の異名を持つ私、子どもたちと時間を過ごす中で、同じことの繰り返しでイラつくことは多々ございます。
「ぐうぉぉぉおおおおおお!!!」という感じで胃が痛くなることもありますが、そんな時は仕事と同じ対処法、”同じことから違うことを見出す”が効果的。
いわゆる観点の話ですが、問題をどうとらえるか(この場合は子どもの同じ失敗の繰り返し)、その直接原因と根本原因は何か、何故子どもはを繰り返してしまうのか、前から見ても良くわからないときは、斜めや後ろ、上から見たり、下から見たり、どうしてもわからない時は鼻の穴をのぞいてみたら”特大の鼻クソ”が出てきたこともあります。
結局良くわからないことも多いですが、そんな時は子どもが悪いのではなく、親の器ということで「出来の悪い親でスイマセンでした」と心の中で子どもに頭下げてグッと呑み込むようにしています(それでも怒ったときは出来の悪い親なので許してくれ)
という訳で、無意味でイラつく”同じことの繰り返し”も、親にとっては学びの宝庫。
関係ないですが、広島の子育てスポット、安佐動物公園という同じ場所へ行った写真を眺めていたら、あらためてチビたちの成長を実感しました。
”同じところ”ですが、過ごし方は同じではありません。並べてみる、ふり返ってみるも大切ですね。
安佐動物公園、子育て日記
長男、安佐動物公園デビューの日。
長男1歳3ヶ月の頃。
3歳の長女と3人で安佐動物公園に行ったのは(オムツ交換とグズグズで地獄を見た)良い想い出です。
ワシ偉い。
当時から大好きなコイのエサやり。
1歳の頃から同じことを繰り返されてます。
2歳になると3人でお出かけするのもずいぶん楽になりました。
うさぎ抱っこ(テンジクネズミ)も基本的に同じことの繰り返し。
雨の日も安佐動物公園。
これは子どもたちの狙い通り。
毎回カモられます。
毎回カモられます。
3歳になり、
4歳に。
このころ一眼レフを購入したので写真がパワーアップ。もっと早く買えば良かった。
同じ失敗を繰り返す子どもたちですが、失敗も兄妹で仲良くシェアしています。
このころからバックヤードガイドがお気に入りに。
テレビデビューというオマケもありました。
「びよよよ~~~ん」
体力測定イベントでは親が爆笑。
同じ場所でも違う発見があります。
こういうのはホントにやめてほしいのですが、言うことを聞きません。
案の定、足を踏み外し、私がドライヤーでクツを乾かすハメになりました。
これはつい先週の出来事。2週連続の安佐動物公園です。
というわけで、他人様の子どもの成長日記というどうでもいい内容をツラツラと書き述べましたが、同じことを”時系列に並べる”ことで、子どもたちの成長をあらためて実感することができました。
同じ場所の写真を並べてみる、親として沢山の発見があるのでけっこうオススメです。
じゃ、明日も安佐動物公園へいってきま~す!
コメント
コメントを投稿