Main menu

Pages

仕事の話

「第6仮設住宅の人々」全国放送版 完成
waled b 07 11月 2012
9月に東北管内で放送した「第6仮設住宅の人々」を 全国放送用にリメイクするため先週から東京に来ている。 東京もすっかり秋で、 通勤路の代々木公園では街路樹が次第に色づいてきた。 考えてみれば、 今年は10月の釧路から始まって、 鳴子峡、そして東京と、 紅葉前線(というかどうかは知...
Read more
今夜の「NHKスペシャル」は…
waled b 07 10月 2012
写真は南相馬市深野(ふこうの)地区にある 「Mさん」こと門馬伸博さんのお宅である。 去年の秋に撮影した写真で、 立派なイグネ(居久根=屋敷森)に囲まれている。 9月2日付のブログで書いたように、 このイグネは切り倒されて、いまはない。 番組の仕上げと打ち上げの酒に忙殺されて、 ブ...
Read more
ワガママな番組を作りました。
waled b 13 9月 2012
東北Z         「第6仮設住宅の人々」 14日(金)午後8時〜(総合テレビ・43分番組) いつもの時間、 いつもの場所に、 いつもの顔ぶれが集まってくる… 福島県相馬市大野台第6応急仮設住宅。 ここには、 放射能に追われるようにして 飯舘村から避難してきた人たちが暮らして...
Read more
休肝日
waled b 30 8月 2012
編集が予定より1日早く終わった。 番組は9月14日放送の「東北Z」(東北ローカル)、 原発事故で全村避難となった飯舘村から 相馬市の仮設住宅に避難してきた人たちを、 定点観測で描いた「第6仮設住宅の人々」である。 10月放送のNHKスペシャル(除染がテーマ)を抱え、 編集をいった...
Read more
警戒区域での自画像w
waled b 14 7月 2012
東京大学の児玉龍彦先生に随行して警戒区域に入る。 常磐高速道のモデル除染現場を訪ねるのでヘルメットを借用。 防護服に防塵マスク、ヘルメット、 そのうえサングラスまでかけているとなれば、 我ながら、かなりアヤシイ人であるw 防護服は風を通さないので、 この季節の取材は大変で、汗だく...
Read more
目標1%
waled b 20 5月 2012
いうまでもなく視聴率の話である。 世間広しといえども、 こんな低い目標を掲げているテレビマンは きっと俺しかいないだろうな、と自嘲してみる。 それも達成はほぼ不可能だろうと、 半ばは諦めかけているのだ。 予想されたことだが、 3.11の一周年を越えたあたりから、 「東日本大震災」...
Read more
ETV特集「除染と避難のはざまで」
waled b 15 5月 2012
きょうは鹿島綾乃アナウンサーでナレーションの収録。 ここまでくれば番組は「できたも同然」で、 明日、字幕を入れれば、それで完成ということになる。 去年の夏に仙台に転勤して以来、 ほとんど南相馬に通い詰めだったから、 当然、出来上がった番組には個人的な思いがこもっている。 政府や東...
Read more
奥尻島復興の記録
waled b 20 4月 2012
一昨日も書きましたが、今夜放送です。 東北Z 災害から未来へ 「駆け足の復興  その光と影  〜北海道奥尻島〜  」 4月20日夜8時放送(43分) 東北地方限定の放送で、 ご出演いただいた方々には見ていただけない、 悲しい宿命(?)の番組です。 東北にお住まいのみなさん、 滞在...
Read more
仕事中毒者の独白
waled b 18 4月 2012
1993年に地震と大津波に襲われた 北海道奥尻島の復興プロセスを取材した番組、 「東北Z・駆け足の復興  その光と影」が完成した。 今年一年間、 「東北Z」(金曜夜8時)で5本放送を予定している シリーズ「災害から未来へ」の第1作にあたる。 東北復興のヒントを過去の被災地に探ろう...
Read more
雪に出ばなをくじかれて。
waled b 05 3月 2012
きょうから奥尻島に10日間の出張。 ところが、目が覚めると仙台は大雪である。 仙台は北国の割には雪に弱く、道路の大渋滞が必至。 雪のなか、重い荷物を抱えて小走りに会社に向かい、 5分ほどだが予定より早く出発をする。 道路は予想していた通り、いや予想以上の渋滞で動かない。 やきもき...
Read more
toriiyoshiki謹言
waled b 27 2月 2012
昨日一日でなんと3万ビューを超えるアクセスがあり、 嬉しいというよりいささか戸惑っているところです。 このブログを舞台に投稿者相互の論争が起こっていますが、 ジャッジする気はもちろん、口を挟む気もありません。 しかし、 論争を続けていただくのは全く差し支えありませんので、 ご自由...
Read more
TVドキュメンタリー“冬の時代”に
waled b 21 2月 2012
札幌から函館に向かう列車のなかで 出版されたばかりの「ホットスポット」(講談社)を読んでいる。 芸術作品賞など各賞を総ナメにした 「ネットワークでつくる放射能汚染地図」の制作過程、 そして、取材を通して浮かび上がった 放射能汚染の深刻な現実を生々しく記録したものである。 放送に至...
Read more
地吹雪
waled b 01 2月 2012
おととい奥尻島に入って、 きのうは一日中、誰を訪ねるともなく歩きまわっていた。 ぼくの「取材」は文字通り「足で稼ぐ」ものだ。 まずは、ほっつき歩くところから始める。 1時間でも2時間でも、写真を撮りながら歩く。 さすがに歩けない距離の移動は 可能な限り公共交通機関(奥尻では町営バ...
Read more
オンエア前の独り言
waled b 20 1月 2012
番組が完成して、ほっと一息ついている。 オンエアまであと1時間半。 放送に立ち会うので、まだ帰るわけにはいかない。 この番組はぼくが作る何本目の番組になるのだろう? 数えたことはないし、想像もつかない。 TVの仕事で飯を食うようになって、33回目の冬である。 同じものを作ることは...
Read more
除染と避難のはざまで
waled b 18 1月 2012
きょう、 20日(金)夜8時放送の「東北Z」、 「除染と避難のはざまで」のナレーションを入れ終えた。 ナレーションを入れてしまうと、 番組ができたような気になってなんだかホッとする。 (*「東北Z」は東北管内放送のローカル番組) 今回は久しぶりに「である」調のナレーションを書いた...
Read more
“果てしなき無責任”  (「ETV特集」作者前口上)
waled b 29 10月 2011
明日(30日)夜放送のETV特集、 「果てしなき除染 〜南相馬市からの報告〜」が完成した。 がつんと手応えのある番組に仕上がったと自負しているし、 ぜひ見ていただきたいと思うのだが、 作った人間としては複雑な思いがあるのが正直なところだ。 番組では、 福島県南相馬市の いまなお高...
Read more
番組はいたって順調だが…
waled b 22 10月 2011
30日放送の「ETV特集」、 「果てしなき除染 ~南相馬市からの報告~」の編集が仕上がった。 きょう二度目の試写でプロデューサーのOKをもらえたのである。 いつもより短い編集期間で、 そのうえ途中二泊の南相馬取材を入れながら、 なお当初の編集期間を二日残してできあがったのだから上...
Read more
久しぶりの東京
waled b 09 10月 2011
きょうは東京に帰ってきた。 三週間ぶりのことだ。 30日(日)放送の「ETV特集」を担当するので、 明日から今月いっぱい、東京での仕事(編集)となる。 毎朝かみさんの顔を見ながら目覚めるのは、 嬉しいような、情けないような…男心は複雑なのであるw。 仕事は「クローズアップ東北」で...
Read more
短くできない…
waled b 01 10月 2011
火曜日から編集室に籠もっている。 「編集」はロケで撮影してきた映像をつないで息を吹き込む作業だ。 テレビ番組の制作過程のなかで最も楽しく、同時に辛い仕事でもある。 今回はローカルの25分番組とあって、 この10年ほど60分とか90分番組ばかり作ってきたぼくにとっては勝手が違う。 ...
Read more
東京での最後の番組です。
waled b 26 7月 2011
31日放送のETV特集「失われた3万冊のカルテ」の編集が終わった。 津波で壊滅的な打撃を受けた陸前高田市を舞台に 医療の再生に取り組む県立高田病院のスタッフの努力を記録したものだ。 院長の石木幹人さんも津波で自宅を流され、最愛の夫人を失うなど、 自身が被災者でもある医療者の頭が下...
Read more